子供からの愛は無償で無限

今年に入ってから私(父親)と娘(今年2月に3歳になったばかり)の二人きりで、丸一日過ごすことが多くなりました。

3歳のお誕生日

私の仕事環境上ふだんから娘と二人きりで接する機会は多いのですが、それでも丸一日を二人きりで過ごすことはまれでした。

娘も先月3歳になったばかりなので目を離すわけにもいかず、ほぼ付きっきりです。半日であるとか、丸一日であっても私一人ではなく妻と二人であればそれほどでもないのですが、完全に二人きりで丸一日となるとさすがに疲れます。

それが続くと少しいやらしく接してしまったり、怒ったり、辛く当たったりとポロポロとボロが出てしまいます。が、あとになって「言い過ぎたかも・・・」とか「さっきは構ってあげるべきだったかも・・・」などと反省と自己嫌悪に見舞われます。

よく親は子供に対しては無償の愛を注げるとか聞きますが、必ずしもそうでもないように思います。その時の親の感情、気分、疲れなど様々な要因で本当はこう接してあげるのがよいのはわかっているのに、そのように出来ないことは多々あるのではないでしょうか。結果場当たり的に愛を注いでいるつもりになっているような気がします。

つい先日のことですが、その日は[父と娘二人きり生活も四日目]で遊ぶこともやり尽くしたうえ、蓄積された疲労感と頭痛で娘には少し辛く当たっていたと感じていました。午後からは車に乗せるとよく寝るので、お昼寝と外の空気を吸ってリフレッシュも兼ねて海岸までドライブに連れていきました。

案の定車に乗せるとすぐに寝たので、海岸について目が覚めるまで待っていると1時間ほどで起きました。

特に遊ぶものもないただの海岸なので子供にとってはさほど面白いものでもないと思いますが、私と一緒に散歩しているだけで、嬉しそうに走ったり話しかけて来たりします。

私はそのとき嬉しそうな娘の姿をみて、突然胸がいっぱいになりました。と同時に得も言われぬ幸福感も感じました。

家に帰ってから、あの時のあの感情は何だったのだろうと考えてみましたが、おそらく娘の親に対する愛情に心を打たれたのではないかと思いました。

私自身その日の午前中は娘に対して辛く当たっていた自覚があった。さらに言えば娘も同じく数日間、私と二人きりで少なからずストレスを感じていたはず。にもかかわらず、一緒に砂浜を散歩しているだけでこんなにも愛情を注いでくれる。そんな娘からの無償の愛情にきっと感銘を受けたのだと思います。

椅子と娘

お父さん、お母さんと一緒に遊びたい、新しく出来るようになったことをみてもらいたい、いい子で頑張ったことを褒めてもらいたい・・・など、子供が両親に向ける愛情は無償で無限なのだと感じます。

だからこそそういった子供達の気持ちを逆手にとったような、事件は本当に心が痛みます。

石油ストーブと猫

トヨトミKR-47A

去年の夏の終わりの頃、リビングに設置しているメインのエアコンが壊れてしまいました。

当然冬場の暖もエアコンに頼っていたので、ないと困るのですが面積約20畳と天井高4.1mの容積を温めるエアコンともなると値段も馬鹿になりません。

そこで以前から気になっていたトヨトミの対流式石油ストーブを購入してみました。

カタログでは木造12畳となっていましたが、我が家の広い容積を持つ部屋も期待以上に暖めてくれました。というか一般的な天井高2.4mで12畳の部屋に置いたら逆に暑くて困るのではないかと思います。

今年の冬は徳島にしては少し寒いと思いますが、これを書いている今現在寒さで困ることはありませんでした。

ちなみに外皮性能というか環境性能は次世代省エネ基準をクリアする設計としています。

今現在新築の住宅でこれをクリアしていない家はないと思いますので、このトヨトミの対流式石油ストーブ(KR-47A)の能力であれば、倍の24畳ぐらいは大丈夫なのではないでしょうか。

品番からわかるように暖房能力は4.7Kwということですが、壊れたエアコンの暖房能力6.3kwと比較すると対流式石油ストーブの方が暖かく感じました。

これは石油ストーブならではの視覚的な効果や遠赤外線効果などによる付加価値によるものかもしれません。

石油ストーブと猫

石油ストーブを購入するにあたり、2歳の子供と猫5匹(今は4匹ですが・・・)がいるので少し不安でしたが、子供は言って聞かせたら素直に危ないものと認識してもらえましたし、猫達も言わずとも危ないことはしようとはしません。動物の感なのか、きちんとキルゾーンはわかっているようです。

さらに暖かいことはわかっているので、ストーブをつけると一匹また一匹と少しずつ上の写真のように集まって来ます。なかなかしたたかで可愛いです。

ただやはり良い事ずくめでもありません。

・まず今現在のように石油高だと灯油代も馬鹿になりません。(灯油1L100円ってなんなん。)

・灯油を買いに行って灯油を入れる作業やその時に充満する匂い。

・点火、消火時の匂い。定期的な換気の手間。

・直接化石燃料を使用し燃焼させているのでやはりある程度、安全には気を使う。

などがあります。どれも石油ストーブを使うに際して当たり前のことですが、手軽さや安全性でいうとエアコンが便利かもしれせんね。

あと燃費に関してはこんなものかな?という程度です。私は自宅で仕事をしているので、四六時中家にいるわけですが、少し控え目に使用して一ヶ月あたりの灯油使用量は40L~60Lといったぐらいでしょうか。

ちょうど一歳の女の子

今日でうちの娘(一花)が一歳になりました。

妊娠、出産、そして今ままで怒涛の日々でした。

おかげさまですくすくと育ち、以前より『どすこい感』も薄れ、

少し女の子っぽくなってきましたよ。

我が家はフローリングとタイルの床しかないのですが、小さい子供を育てる上で

畳の部屋があると便利だなと感じました。

ただ、建物を新築するのにあたってコスト的になかなか畳の部屋を設けるのも

難しいのでリビングの一角にマットを敷いたり、畳コーナーを作るのが現状で

は一般的でしょう。

でもやはり畳コーナーやマット敷きでは隔離できないので、

理想としては畳の部屋がいいですね。

星の軌跡を撮影

自宅から 北極星を臨む

星の軌跡を撮影したくて、ちょっと真似事で撮影してみました。

コンポジット撮影という手法で、何枚もの写真を合成して作る手法です。

この手法の特徴はISO感度低めで撮影が出来るためノイズが少なく鮮明な写真を撮ることが出来るのが大きな特徴です。

詳しく話すと長くなるので興味がある方は”コンポジット 軌跡”などで検索してみて下さい。

インターバル撮影が出来るカメラと三脚があれば簡単に撮ることできますよ。

建築写真の夜景もこの手法を使うと鮮明でノイズの少ないものが撮影出来るかもしれません。機会があれば試してみたいと思います。

ツクツクボウシ

夏の終りを告げると言われているツクツクボウシの声が2日ほど前から聞こえるようになってきました。

確かにここのところ暑さも和らいで、朝晩は涼しく過ごしやすいですね。

ただ天気も冴えない日が続いていて、曇りだったり雨だったりと夏が好きな自分としてはこのまま夏が終わってしまうのかと思うと寂しく感じます。

今週も雨の予報が多く、そのままなし崩し的に秋に突入しそうな雰囲気です。

徳島ラーメン

春陽軒 肉大 ライス小 セット

先日友人と春陽軒にラーメンを食べにいってきました。

ここのラーメンを食べるのはかれこれ15年ぶりぐらいです。

高校生の頃は自分の通学路ということもあって結構食べに行ってた記憶がありますが、ここ最近は全然行ってなかった。

開いている時間も短いし何より有名店になって混んでいるのが嫌なのでそのうち自然と足が遠のいてしまいました。

自分がよく食べに行ってた頃は味が濃くてラーメンをおかずにご飯を食べるという感じでしたが、今日久しぶりに食べてみるとそこまで味は濃くありませんでした。

徳島ラーメンの特徴として味付けが非常に濃いことがあると思いますが、県外のお客さんも増えてそれに合わせて少し薄めにしているのでしょうか。

自分個人としてはあまり濃い味は好きではないのですが、それを期待して行っていたので少し残念でした。

それでも十分美味しかったですよ。

カエデさんとガジュマルさん

鉢植えのイロハモミジ

普段はベランダに置いてあるカエデさん。台風の接近に備えて家の中に避難させました。

このカエデは家の前庭に植えてあるものが種から実ったもので、元は30cmぐらいでしたが5年ほどでここまで大きくなりました。品種はイロハモミジです。

鉢植えでも添加剤(ハイポネックス)を定期的にあげていたので成長が早かったのかもしれませんね。いま高さは2mぐらいあります。

沖縄の木ガジュマル

もうひとつのガジュマルさんもベランダから室内に避難。この木にはちょっとした逸話があって自分にとっては思い入れのある木です。

実は自分は生まれは徳島ですが育ちは沖縄です。記憶はないのですが3ヶ月~2歳まで沖縄で生活していたそうです。

その後沖縄から徳島へ越すときに沖縄の方から餞別としてもらったのがこのガジュマルです。

このガジュマルの頂いた本体は10年ほど前の冬に雪に降られて一度枯れてしまいました。そのあと枯れてしまったのが惜しいのと処分するのが面倒なのとが半々でベランダに放置しているたのですが、ある夏ひょこっと芽が出てきてそれからというもの大事に育てて4年ほどでここまで大きくなってくれました。

一度死んだ、いや死にかけたこの沖縄生まれのガジュマルは自分の2歳下の可愛いやつです。今現在41歳になる木ですね。

wikiより拝借名護市のヒンプンガジュマル

このガジュマルという木は非常に大きくなる木で、本場名護市の有名なヒンプンガジュマルは上の写真のような大木になります。ヒンプンすなわち屏風(びょうぶ)ですが、これは沖縄では門のところに魔除の意味で使われます。

またガジュマルには”キムジナー”という妖精(妖怪?)が住むそうですよ。

家のガジュマルにも”キムジナー”住んでいるのでしょうか。いずれにしてもこれからも大切に育てていき、いずれ自分の子供たちにも受け継いでいってもらえれば嬉しいと思っています。

台風10号

台風10号がお盆を直撃してしまいましたね。おかげで予定を狂わされた方も多いのではないでしょうか。自然現象なので仕方ありませんが残念ですね。

どうやら中国、四国を縦断するコースのようで、四国のやや西側を通るため台風の東側となる徳島県では特に雨や風の影響が大きくなりそうです。

この影響で徳島の名物、阿波踊りも14日と15日は中止になったようです。楽しみにしていた方も多いでしょうし、経済的にも打撃を与えそうです。大きな被害などがなければよいですが。

お盆のつどい

佐古駅前にある希林

毎年恒例になっている集まりです。毎年二回お盆とお正月に友人たちと飲み会を開きます。

どうしても歳を重ねるにつてれ忙しかったり時間が合わなかったりと、友人たちとも疎遠になってしまいますが、それは寂しいのでなるべく年に二回ぐらいはと出来るだけ開催するようにしています。

大人になると仕事上の付き合いで会う人は多くとも、やはり幼い頃からの友人のようにはいかないと思います。大切にしたいものですね。

今回は自分が段取りすることになったので、近場で評判の良い佐古駅前の希林に行ってみました。

料理は魚介類や肉、焼き鳥など一通りなんでもあり、お店としては旬のものを美味しく食べて頂くというコンセプトのようです。

店内も喫煙と禁煙で分煙されているので安心ですね。入り口が2つあり向かって左側が禁煙、右側が喫煙になっているようです。中では奥の通路でつながってます。

とにかくたくさん食べましたが、どれもこれもとても美味しかったです。

食材がやや高級なものが多かったので一品の単価はちょっと高めでしたね。5人中ほぼ2人しかお酒は飲みませんでしたが、お会計は5人で約\45,000でした。

ただこれは割と高級なものをジャンジャン頼んだので普通の飲み食いならもう少し安いはずです。

自宅から近く歩いて行けるので、軽めの飲み食いにまた行ってみたいですね。