まずは食生活の改善

朝食 調理前
朝食 調理後 なんか汚い

以前の健康診断でLDLコレステロール値(悪玉コレステロール)が結構高いとうい事で、再検査&頸動脈エコー検査を追加で行った。

LDLが高いと血管がつまりやすくなり動脈硬化や心筋梗塞などの合併症を引き起こしやすいということらしいが、頸動脈エコーは異常なしの標準値だった。

ただ自分の場合HDLの結果が書いてなかったのでなんとも言えないが、現在ではLDLとHDLの比率が重要視されているらしい。なのでLDLが高くともHDLとの比率がバランス良ければ問題ないそうだ。

とはいえ、LDLだけ見ると基準値は大きく超えているので、少し食生活を改善してみようと先月の中旬ころから気を配って生活している。ただし食生活を含む生活習慣の改善だけではLDLの値を大きく改善することはできないらしいので、最悪は投薬しかないらしいが・・・。

食生活の改善を行う決心した要因の一つにLDLが高いというのもあるが、実は一番大きな要因はお腹周りの贅肉が結構ついてきたことだ。4年ほど前はトレーニングも定期的のやっていて結構バキバキの身体だったが、今はポヨポヨ・・・。妻に”お肉おるねぇ、乗っとるねぇ”などと言われるので、ちょっと頑張ってやろうと一念発起した次第。

現在食生活の改善や肉体改造のためのトレーニングやちょっとした有酸素運動をやりつつ一ヶ月が経過した。それなりに効果が出ているがもう少し頑張ってはっきりとした効果が出ればまたブログで報告したいと思う。

面白かった映画

ロッキー・ザ・ファイナル

映画はそれほど詳しいわけではない。見る頻度は人より少し多いぐらいかなと自分では思っている。なので素人の感想程度として捉えてほしい。

去年暇なとき、ふと思い立ってロッキーシリーズを1作目から順番に見ていくことにした。どれも面白かったが1作目から順を追って見ていくと、これは一人の人生を描いた物語だった。特にロッキーの物語を描いた作品としては最後となるロッキー・ザ・ファイナルはかなり良かった。特に自分やそれより上の人には共感できる部分も多いのではないかと思う。

この映画の主人公ロッキー・バルボアは学もなく教養もない。しかし熱く優しいハートの持ち主で気取らず傲らず、人に優しく親切だ。それ故そんな彼をよく知る街の人達も彼には優しく気さくに接している。

引退後質素に隠居生活を送っていた彼だが、大切な人との別れ、我が子との確執、そして自分の心の奥底でくすぶっているなにか。それらがひょんなことをきっかけに絡み合いやがてほどけていく。ざっくりとしたストーリーはこんな感じだ。”身体は老ても心だけは老いない”ことを見事証明してくた。

学や教養があるにこしたことはないが、それだけで頭でっかちな人間になるよりかは、彼のように熱く優しく誠実な人間のほうがかっこいい。

この映画ボクシングを題材としているが、男女問わず特にボクシングを知らなくても興味がなくても楽しめる映画だと思う。まだ見たことのない方には是非一度みてもらいたい。

クロネコ 母ちゃん

お母ちゃん

ほぼノルウェージャンフォレストキャットの”ゴマちゃん”の母親のクロネコ母ちゃん。正式に名前は決めていないが、”お母ちゃん”と呼んでいる。この子も我が家で保護してあげたかったが、既に猫3匹に加えて生後間もない人間の赤ちゃんもいるのでさすがに難しかった。ただそのまま放置もできないので、せめて避妊手術を施し耳をサクラにカットしてもらっている。あまり人見知りもしないので地域ネコのように可愛がってもらえればと願っている。

もんぺさん

×

お母ちゃん

ゴマちゃん

???

我が家の買ってよかったもの一位

アウトランダーPHEV

買って失敗した!買ってよかった!個人差や使い方によって様々なので一概に言えないが、なるべく買い物は失敗したくない。そんな中我が家の買ってよかったランキング一位はダントツでこの車だった。”うちで買ってよかったものってなにがある?”と妻に聞くと”アウトランダー”と即答した。自分もそう思う。以前ドナドナされたハイラックスサーフが維持するのに非常にコストがかかっていたことも大きな要因の一つであったとは思うが・・・。

この車はPHEV(プラグインハイブリッド車)で、ガソリンを一滴も使わない完全EV走行が可能。その走行距離はカタログ上は60kmとなっているが自分の乗り方では45km前後。近所の買い物や用事または通勤程度ならガソリンを使うことはない。電気を使い切ったらハイブリッド走行に移行しその燃費はカタログで19km/L、自分は17km/LぐらいなのでこのクラスのSUVとしてはハイブリットの燃費も悪くはない。既に9ヶ月ほど乗っているが満タン給油は名古屋まで行ったときだけで、その後は継ぎ足し給油のみでその頻度も3ヶ月に一度ほどだ。なぜ継ぎ足し給油なのかというとガソリンが古くなってくると強制的にガソリン走行を強いられるからであって、それがなければ1年ぐらい給油なしで行けるんじゃないかと思ってしまう。

当然EV走行するためには充電が必要で外部からの電源で充電するか、この車のエンジンを使って充電する。通常は自宅の200Vからの充電がよいと思う。バッテリーは12kwhで自宅の普通充電で約4.5h急速充電で25mで完了する。四国電力の夜間電力は1kwhあたり約11円なので、満充電するのに約132円。現在の徳島市近郊のガソリン価格がレギュラー142円/Lなのでガソリン1L換算するとEV走行の燃費は約50km/L程度となるのでなかなか経済的。充電プラグを挿しっぱなしにしていても車側で充電時間を設定できるので、きちんと夜間電力帯に充電し、完了もしくは時間が来ると勝手に切れる。

更に大容量のバッテリーを搭載しているため非常用の電源として使用でき実際災害時にはかなり役立ったという声もあるようだ。V2H(ヴィークル トゥ ホームの略)としても使用でき、この車のガソリンで発電しながら使用すると一般家庭の約1週間分の電力を供給できるようだ。ただこれを実際に行うとなると別途自宅と車の間に蓄電池が必要でこれが高い100万円程度かかる。やがてはPHEV,EVが主流となってくるだろうからその頃にはもう少し価格もこなれてくると思う。自分もいずれは購入しようと思っている。

この車を購入するきっかけとなったyoutubeの動画がちょっと面白かったので下に貼っておきます。

ドナドナ ハイラックスサーフ

自分は生粋のサーフ乗りで130系サーフから185、215とモデルチェンジするたびに乗り継いで来た。この215系サーフは結局13年間連れ添ってきたが、この度ついに手放すことになりました。

というのも13年目の車検でさすがに色々と交換すべき箇所が増え車検を通すのが非常に高額になってしまった。更には初年度登録から13年を経過した車は自動車税、重量税とも15%アップとなってしまいます。排気量も3.4Lで実施燃費は6km/Lほど。流石にお財布に優しくないということで・・・。自分が好きな車を大事に長く乗るのも一つのエコだと思うのですが、厳しいですね。

この車で13年間色んな場所へ行った。楽しいこと苦い経験たくさんの思い出を作ることができた。クロカン車でなければ行けない場所、ならではの楽しみ。最後の見送りはちょっと寂しかった・・・。

ロシアンブルーのムゥちゃん

くつろぐムゥ姉さん

最も長い先住猫のムゥ姉さん。もうシニアに片足突っ込みかけてる年齢だ。

実はこの姉さん今でこそ元気なのだが、3年ほど前一度大病で死ぬ寸前までいった。飼い主の私も覚悟していたほどだった。

ある日のこと丸一日食事を摂らないことがあった、おかしいなと思ったが、もう一日だけ様子を見ることにした。すると更に悪化。普段は行くことのない押入れの奥で震えて出てこない。

これはまずいとすぐに病院へ行き、とりあえず抗生物質の注射で様子を見る。がその後二日たっても食事も水も摂らない。また病院へ行き更に強力な抗生物質と補水用の点滴を摂取。それでも相変わらず水も食事も摂らない。

これは・・・。と、昔のことが頭によぎった。実はFIP(猫伝染性腹膜炎)という病気で昔飼い猫が死んでしまったことがある。症状が似ている気がする。先生にそれを伝えると”ひょっとするとそうかもしれない・・・”という回答だった。悲しかった。

FIPは猫にとっては不治の病。このまま衰弱していくムゥちゃんを見守ることぐらいしかできないのか・・・。4.2kgあった体重も3.2kgまで減った。もう背骨もゴツゴツで骨と皮のような状態。しかしある日の治療のとき先生が試しにインターフェロンを注射してみるというのでそれに従いおまかせすることにした。インターフェロンは抗がん剤の一種だ。

投与後二日いつもどおりスポイトで流動食を食べさせようとしたら、自らクンクンと匂いをかぎペロペロと舐めだした。更に次の日にはカリカリ餌を自分で食べだした!嬉しかった、本当に嬉しかった。その後徐々に回復し一ヶ月後には本調子に近い状態まで回復。

今では以前より太り4.5kgの体重をずっと維持している。病名、原因とも不明だったが、今そばで元気でいてくれるので、それだけでいいのですよ。

四角いねこ

四角い猫のもんぺさん
ゴマちゃんの父”もんぺさん”

先日紹介したゴマちゃんだが、その父親がしつこく餌をねだりに来ていた。というのも、ゴマちゃんを捕獲すべくある程度の餌付けが必要だったのだが、その時この父親ねこも一緒に来てたので習慣になってしまっていた。そのまま餌をあげないのも可哀想だということで我が家で飼ってあげることにした。

ねこは太ると顔が四角くなるというがこの子もご多分に漏れずなかなか四角い。なんか顔も仕草も田舎臭いので”もんぺ”という名前をつけてあげた。体重は7キロなので結構デカイ。獣医さんによると2~3歳ぐらいだそうだ。

ほぼノルウェージャンフォレストキャット

ほぼノルウェージャンフォレストキャットのゴマちゃん
ほぼノルウェージャンのゴマちゃん♂

気がつくと我が家もいつのまにか猫が増えていた。以前からムゥちゃんという名のロシアンブルーがいたが、一人っきりも可哀想だとお友達になれそうな子を探していた。するとちょうど良さそうな野良子猫がワラっといたのでそのうちの一匹を母猫、父猫に断って譲り受けた。もうすぐ2歳だが、野良猫とは思えないまるでノルウェージャンフォレストキャットのような美しい仕上がりになり満足している。肝心なムゥちゃんとの相性はよくない・・・。

Re boot!

ハッキングや不正アクセスなどでしばらく休止していたホームページですが、この度再始動する運びとなりました。今後少しずつになるとは思いますが、ブログの方も更新していければと思っていますので、何卒よろしくお願いいたします。